じゃあ明日言っとくわ

3歳の息子と寝る前によく話してます。

今日、保育園でどんなことがあったのか?

先生の話、お友達の話、明日何するかなどなど。

 

こないだ、息子と話した内容です。

 

母「今日は誰と遊んだの?」

息子「〇〇くんと遊んだよ」

母「何して遊んだの?」

息子「〇〇くんにね…

          うんちって言っちゃった」

母「えー?うんちって言ったの?」

 「そんなこと言ったら〇〇くん、怒ったでしょ?」

息子「いや、何も言ってない」

母「そうなん?」

 「でもうんちって友達に言ったらダメなんだよ?」

息子「じゃあ明日言っとくわ」

 

明日、謝る約束して、眠りにつきましたとさ。

おしまい。

 

#子育て

#発達障害

#ADHD

 

片付けが苦手な息子の発想

おもちゃを自分で片付けてほしくて、息子におもちゃを片付けてもらった時の話です。

 

息子は欲しくて欲しくてたまらないおもちゃでもすぐに壊します。

おもちゃを大事にしてほしい。

なので、片付けることもセットで覚えてほしい。

 

テレビに脱線しつつ、やっと息子が片付け終わったみたいで、

「ママ、おもちゃ片付けたよー」と言われたので部屋についていくと、あれ?まだおもちゃがでてる‼︎

 

私「片付け終わったの?」

息子「終わったよー」

私「まだ出てるじゃん」

 

なので、また片付けてもらい、また呼びにきてくれました。

 

息子「ママ、終わったよー」

私「終わったの?」

息子「床に飾ったよ」

私 ???

  「なになに?どーゆーこと?」

ダッシュでおもちゃの部屋に行くと

 

息子「ほらね、飾ってあるでしょ?」

 

床には2つのおもちゃが置いてありました。

床に飾るって発想がなかったので2人で笑って、床に飾ったおもちゃはそのまま残しました。

 

#発達障害

#ADHD

#双子

#片付け

 

いいの〜べつん(に)

3歳の三男が着替えをしてる時。

 

母「シャツが反対だよ?」

三男「いいのーべつん(に)」

 

母「ズボンが前と後ろ反対だよ?」

三男「いいのーべつん」

 

母「靴下が左右反対だよ?」

三男「いいのーべつん」

 

服やズボンが前後したり、靴下が左右反対三男はそのまま保育園に行きました。

 

みなさんは子供の服が前後反対、靴下が左右反対でなおしたくないと言われた時、どうしますか?

 

私はというと…

一昨年まではなおしてました。子供が嫌がって、逃げて、捕まえて、無理やり着せ、泣いて、ぐずぐず。絶対なおさないとと思ってました。でも去年、利用させてもらった一時預かりの園の先生からパジャマで着てもいいから無理しなくていいよと。パジャマで行くことはなかったですが、それでもいんだと思うと気持ちがすごく楽になりました。それから違う園に行っても同じこと言われ、今では前後反対、左右反対でも嫌がる時は無理せず、そのまま行かせ、今では先生にも報告することなく登園し、前後左右反対のまま帰宅することもあります。それを見ていると、去年から保育の仕方が変わりつつあるのかなと思いました。

 

私の子供は発達障害で、みんなと同じ時期に同じことができません。でも少しずつ頑張って、できるようにもなってます。見た目じゃわからない障害のため、他人からできないことを指摘されることもあります。

だから自分にも子供にも

もっと言ってあげたーーーーい‼︎

 

「いいのーべつん(に)」って。笑

 

#発達障害

#自閉症

#ADHD

#軽度知的障害

#双子

#双子育児

#スターシード子育て

癒しの時間と思ったら…

3歳の三男が何回もぎゅーって抱きついてくれたので、いっぱい癒されてました。

 

何回もぎゅーってしてくれるので、

「ママの子に産まれてくれてありがとね」

「ママのところにきてくれてありがとね」

「ママを選んでくれてありがとね」

と伝えました。

 

ふと三男に

「そういえば何でママを選んでくれたの?」

と聞いてみました。

 

胎内記憶ってあるのかなーと思い、やっと3語文が話せるようになったので

「どこからきたの?」と聞くと、

三男は私の帝王切開の傷を指さして

三男「ここ?」

  「ママ切ったの?」

 

私「そうだよー切ったの」

 「ここからでてきたんだよ」

 

三男「じゃあ首も切った?」

 

私 (?)

 

三男「ママ、首切った?」

 

私「…」

 

 「それ!首の皺!」

 

三男はにやり。

胎内記憶を聞いてえらい目にあいました。

 

この後、私が三男に

「ママ、傷ついたなー」と冗談でいうと、

三男が「ごめんねー」と言ってくれました。

 

すごく癒されて、息子の発想に2人で爆笑したので、今回は許してあげようと思いました。

子供との会話って面白い🎵

 

#発達障害

#双子

#子育て

 

スシロー

家族でスシローへ行きました。

平日にスシローへ行ったのですが、時間的にも人が少ないタイミングで入りました。

 

うちには発達障害の息子が3人います。

最近、息子が自分で水をくみにいけるようになり、水は一つ席を挟んだら取りに行ける距離にあり、息子たちは自分で取りに行きました。

 

初めて1人で水を取りに行った時はTシャツがびしょびしょになったので、水を入れる量を少なめに入れて持ってくるように伝えてます。

 

お店に入ったばかりの時は一緒に水をくみにいき、何回かしたら子供のみで取りに行くようになりました。水を入れる量が少ないため、何回も水をくみにいき、店員さんにぶつかりそうになりました。その度に店員さんは微笑んでくれたので、店員さんには迷惑をかけて申し訳ないと思いつつ、子供は自分でできたと笑顔で席につきました。

 

席で跳ねたり、奇声をあげたり、通路で何回もこけ、水をとりに3人が交代でウロウロし、トイレに行きたいとなると1人では行けず、一緒についていくと女子トイレは自分のところではないと認識があるので、私が男子トイレの前で待つと、残りの息子2人もトイレの前までついてくる。

 

外食はパパがいても毎回慌ただしく、なかなかゆっくり食べることができませんが、何とかご飯も食べ終わり、店員さんにお皿を数えてもらう時。

ADHDの5才の息子が店員さんへ…

「お寿司、美味しかったです。」と

お水を啜りながら一言。本人は食べた気で言ってますが、3ヶ月前に酢飯が食べれるようになり、今、たまごといなり寿司がやっと食べれるようになったところです。

 

お皿の確認が終わり、

席をたった息子がまた店員さんに一言。

 

「また来ます。」

 

何回もぶつかりそうになりましたが、

終始笑顔で接してくれた店員さん。

ありがとうございました。

 

そして帰りにおもちゃをもらって、

るんるんの息子が、

「スシロー行きたかったんだー」

「ママ、ポテト美味しかったねー」と言われ、

この日、1番美味しかったのはポテトだったそうです。

 

発達障害がある息子たちとの外食は毎回色々ありますが、めげずに行きたいと思います。

 

#発達障害

#自閉症

#ADHD

#軽度知的障害

#双子

#スシロー

食べ物の絵本

息子と食べ物の絵本を読む時はいつもとってはもぐもぐ食べるフリをしてます。

 

最近、お祭りに行って、たこやきとかき氷を食べたのですが、絵本でたこやきとかき氷を見つけた時、三男はお祭りで食べたと嬉しそうにしてて、いつも通り絵本のたこ焼きをとって、もぐもぐ、美味しいねーとやりとりできるかと思ったら、3歳5ヶ月にして食べないよと言ってきました。

 

母「えっ?今までとって食べてたじゃん?」

三男「食べないよ」

 

母「えっ?本当に食べないの?」

三男「食べない」

 

母(とるフリ)

三男(じーっと見る)

 

母「もぐもぐしないの?」

三男「うん」

 

母「今までは食べてたじゃん?」

三男「食べれないから」

 

絵本だから食べれないのはわかりますが、なんか急にお兄さんになったなと思いました。

 

その後に果物の本を持ってきましたが、

また「食べない」と言います。

 

そして別の本を持ってきたらお寿司がのってました。

 

たまごのお寿司が大好きな三男。

 

どうするのかなーと思ったら、

両手でお寿司を取る。

2巻あるたまごのお寿司をとってとって、とりまくる。

 

いっぱいもぐもぐしました。

あれだけ食べないと言ってたのに、

お寿司に弱い三男に笑っちゃいました。

 

食べないと言われるとこんなに寂しんだと実感しつつ、いつまで一緒にもぐもぐできるかと思うと、もうそんなに長くないかもしれません。

 

今を楽しもうと思います♪

 

#絵本

#発達障害

#子育て

 

褒める

去年の4月、家族全員の肌荒れがひどくなり、色々勉強しているうちに、体のアレルギーがひどくでるところ(腕)は親との関係があるということ。インナーチャイルドがあるということがわかりました。

 

スピリチュアルな勉強をしつつ、同時にペアレントレーニングを受けました。たまたま受講するタイミングが重なったのですが、幼少期の心を癒しつつ、ペアトレを進めると気がついたことがありました。

 

親に褒めてもらってたかな?

自分が褒めてもらうことがなければ、子供にも言葉として出てこないということ。

 

褒めてあげたくても褒めてあげれない。

褒めるタイミングで言葉がさっと出ない。

ペアトレの宿題が大変でした。

 

私はお母さんに自分の容姿を褒めてもらったことがないという話をしたことがあります。そしたらお母さんは自分も褒めてもらったことがないと言ってました。きっと親の親も褒めてもらったことがないのかもしれません。

 

今さらどうにもできないので、自分を癒す必要(インナーチャイルド)があり、子供たちにも褒める練習(ペアトレ)するのみです。

 

息子たちにはかわいい、かっこいいと言い続けてるので今は言い慣れてますが、他の言葉で褒めるっていうのは私の中で頑張って練習していることです。

 

今は褒めて伸ばすとよく言われますが、みなさんは親に褒めてもらったことがありますか?意外と親も、その親も褒めてもらってないのかもしれません。

 

#発達障害

#自閉症

#ペアレントレーニン

#インナーチャイルド

#褒める